家にいながら旅行気分 ブラジル 観光スポット一覧


このページではブラジルの観光スポットを紹介します。

ブラジルのストリートビューまとめ

コルコバードの丘

世界遺産

巨大なキリスト像がそびえるブラジルを代表する観光スポット。展望台からはリオデジャネイロの街やコパカバーナビーチ、イパネマビーチを一望できます。

Googleマップで見る

サルバドール旧市街

世界遺産

かつてブラジルの首都だったサルバドール。多くの教会やカラフルな建物が並ぶコロニアルな街並みが人気です。「サルヴァドール・デ・バイーア歴史地区」として世界遺産に登録されています。

Googleマップで見る

レンソイス・マラニャンセス国立公園

ブラジル北東部大西洋岸に広がる真っ白な大砂丘。雨季の間にだけ無数のエメラルドグリーンの水溜りが現れます。特定の水溜りには毎年魚も現れますが、どこからやってくるのかは解明されていません。

Googleマップで見る

ポン・ヂ・アスーカル

世界遺産

グアナバラ湾に突き出す半島の上にある巨大な奇岩。「ポン・ヂ・アスーカル」はポルトガル語で「砂糖パン」を意味します。頂上部まで2つのロープウェイで結ばれています。

Googleマップで見る

頂上からはコルコバードの丘やリオデジャネイロの街を一望できます。

Googleマップで見る

コパカバーナ

世界遺産

ブラジルを代表する世界的にも有名なビーチ。4kmにわたって白い砂浜が続き、人気のリゾート地となっています。

Googleマップで見る

ブラジリア

世界遺産

ブラジルの首都。新首都建設計画によって建設された現代的な計画都市で、大統領府、国会議事堂、官庁、大学、空港、緑地などが整然と配置されています。世界遺産にも登録されています。

Googleマップで見る

アマゾン・ミュージアム(Musa)

マナウス郊外にあるアマゾンの自然科学を学べる施設。

Googleマップで見る

敷地内の観測塔からは北側にアマゾンの熱帯雨林、南側にマナウスの市街地を見ることができます。

Googleマップで見る

ネグロ川

ブラジル北部を流れるアマゾン川支流。ストリートビューではアマゾンのジャングルを探検しているような気分が味わえます。

Googleマップで見る

二河川合流地点

マナウスから10km下ったところにある、黒色のネグロ川と黄土色のソリモンエス川(アマゾン本流)の合流地点。2つの川の水温と流れの速度が違うため、合流地点から10km以上も混じり合うことなく流れます。合流地点を観光船から見るツアーが人気です。

Googleマップで見る

フェルナンド・デ・ノローニャ

世界遺産

ナタルの北東約380kmの大西洋に位置する、透き通った海と奇岩が特徴の島。世界遺産に登録されています。

Googleマップで見る

サンパウロ

ブラジル最大の都市。中心地のパウリスタ通りには高層ビルが建ち並びます。

Googleマップで見る

サンパウロのリベルダーデにある日本人街。現在は中国人や韓国人の移民も増え、名称は東洋人街となっていますが、今でも日本庭園や日本食材などの店が多く残っています。

Googleマップで見る

タイトルとURLをコピーしました