このページではケニアの観光スポットを紹介します。見どころはなんといっても野生の動物が見られる国立公園。ストリートビューにも野生動物が写っているのではないかと思い、探してみました。
ケニアのストリートビューまとめ
ナイロビ
ケニアの首都。東アフリカの政治・経済・文化の中心となっています。
ジーザス要塞
世界遺産
ケニア南部の都市モンバサにある城砦。16世紀末にポルトガル人によって建てられ、イギリス統治時代には刑務所として使われました。世界遺産に登録されています。
ナイロビ国立公園
首都ナイロビにある国立公園。街から比較的近い距離に位置します。ストリートビューでも後ろにビル群を見ることができます。キリン、シマウマ、ライオンなどが生息しています。
レワ野生生物保全地域
世界遺産
赤道直下のケニア山の北にある野生生物の保全地域。絶滅が危惧されるクロサイやシロサイなどが生息しています。「ケニア山とレワ野生生物保全地域」として世界遺産に登録されています。ストリートビューではサイの家族を見ることができます。
ゾウ、シマウマ、スイギュウも見えます。
マサイマラ国立保護区
ケニア南西部、タンザニアとの国境沿いにある保護区。シマウマやヌーなどが生息しています。
トピの群れ。
アンボセリ国立公園
キリマンジャロの裾野にひろがる国立公園。ゾウ、シマウマ、キリンなどが生息しています。
ゾウの群れ。
サンブル国立保護区
ケニア中央部にある国立保護区。ゾウ、キリン、ライオンなどが生息しています。
くっきりした模様が特徴のアミメキリン。
まっすぐ伸びた角が特徴のオリックス、縞模様の細いグレビーシマウマが見えます。
木陰でくつろぐライオンたち。
シェルドリック動物孤児院
ナイロビにある、親をなくしたゾウやサイを育てている施設です。