このページではマレーシアの観光スポットを紹介します。
マレーシアのストリートビューまとめ
ペトロナス・ツインタワー
首都クアラルンプールの中心部にある超高層ビル。クアラルンプールのシンボルとなっています。夜間は美しくライトアップされます。
ライトアップされたペトロナス・ツインタワー。宝石のように輝いていますね。
プトラ・モスク
プトラジャヤにあるモスク。バラ色がかった花崗岩を使用して建てられたピンク色の建物が特徴的です。「ピンクモスク」とも呼ばれています。
チャイナタウン
クアラルンプールにあるチャイナタウン。食べ歩きやショッピングが楽しめます。
バトゥ洞窟
クアラルンプールから約1時間のところにある、マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地の洞窟。272段の階段を登った先に、約4億年前から形成された鍾乳洞があります。ストリートビューでも見ることができます。
周辺には野生のサルが多数生息しています。手荷物など取られないように注意が必要です。
ジャラン・アロー
クアラルンプールでも屈指の屋台街で、夕方から24時くらいまで賑わうエリアです。インド料理、中華料理、マレー料理などが楽しめます。
オランダ広場(スタダイス広場)
街全体が世界遺産に登録されているマラッカ。オランダ広場はその市街中心部にある広場です。マラッカキリスト教会、スタダイス(オランダ総督の邸宅)、時計台など、オランダ統治時代の建物があります。
マラッカ川
マラッカ中心部を流れる川で、観光名所の1つとなっています。リバークルーズでマラッカの街並みを楽しむことができます。
バトゥ・フェリンギビーチ
ペナン島にあるビーチ。パラセーリングやジェットスキーなどのアクティビティを体験することができます。
ジョージタウン
ペナン島の中心部地区。歴史的街並みが世界遺産に登録されています。「アートの街」とも呼ばれ、街のあちこちにウォールアートがあります。ぜひ街を散策してみてください。
パンタイ・チェナン
ランカウイ島にあるビーチ。リゾートホテル、レストランやバー、みやげ物店などがあり、観光客で賑わう人気スポットです。美しい夕日が見られるスポットでもあります。
キナバル山
ボルネオ島にあるキナバル山は、標高4,095mで東南アジアでもっとも高い山です。キナバル自然公園として世界遺産に登録されています。
グヌン・ムル国立公園
ボルネオ島にある、多様な生態系とカルスト地形が見られる国立公園。ムル山の地下にはムル洞窟群と呼ばれる巨大で長い洞窟がいくつも広がり、何百万ものツバメやコウモリが生息しています。