このページではペルーの観光スポットを紹介します。
ペルーのストリートビューまとめ
マチュピチュ
世界遺産
マチュピチュはインカ時代の遺跡で、標高2,500mの高地に築かれた計画都市です。
ナスカの地上絵
世界遺産
紀元前2世紀から6世紀の間に、地表面に描かれた謎の地上絵。地上からはよく見えませんね。観光するにはセスナに乗るのですが、研究用の展望台から見ることもできます。
展望台からの眺め。手の地上絵、木の地上絵が見えます。
アルマス広場
世界遺産
標高約3,400mにあるクスコ。街の中心にあるアルマス広場は人気観光スポットです。
チチカカ湖
ペルーとボリビアとの国境にある巨大な湖、チチカカ湖。標高3,810mほどに位置し、富士山より高いところにある湖です。ウロスという民族が、植物で造った人工の浮島の上に家を建て生活をしています。
バジェスタス島
バジェスタス島は国立自然保護区です。オタリアやオットセイなどが生息しています。
ワカチナ
ワカチナは砂丘に囲まれたオアシスです。ぽつんとある湖の周りにレストランやカフェなどが並び、リゾート地となっています。