このページでは山梨の観光スポットを紹介します。
山梨のストリートビューまとめ
河口湖
富士五湖の1つ。湖と富士山の景色が美しい、人気の観光スポットです。
忍野八海
忍野村にある8つの神秘的な湧水池。観光客で賑わいます。
新倉山浅間公園(忠霊塔)
富士吉田市の新倉山(あらくらやま)の中腹にある新倉山浅間公園は、戦没者の慰霊塔である忠霊塔があります。また、桜の名所であり、春には富士山と五重塔と満開の桜とを写真に収めることのできる絶景スポットです。
精進湖
富士五湖の1つ。キャンプやカヌーなどを楽しむことができる湖です。
北口本宮冨士浅間神社
富士登山の吉田口登山道の起点になる由緒ある神社。富士信仰の聖地として古くから知られています。
山中湖パノラマ台
富士山と山中湖を一望できるスポット。晴れた日には遠くに南アルプスも見ることができます。
山中湖花の都公園
標高1,000mの高原にある広大な花畑。春はポピーやチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスと四季折々の花を楽しめるスポットです。
西沢渓谷
「奥秩父最後の秘境」とも称される国内屈指の渓谷美を誇る景勝地。トレッキングコースが整備されていて、「七ツ釜五段の滝」など大小さまざまな滝を見ることができます。
本栖湖
本栖湖は富士五湖の中でも手付かずの自然が多く残されていて、キャンプやウォーターアクティビティなどが楽しめるスポットとなっています。中ノ倉峠は千円札の裏に採用されている「逆さ富士」の撮影地です。
武田神社
甲府市にある甲斐の名将・武田信玄公をまつった神社。神社内の宝物殿には「吉岡一文字」の太刀や、武田家伝来の古文書などが展示されています。
甲州夢小路
甲府駅からすぐのところにある、甲府城下町を再現したレトロな雰囲気のショッピングエリア。ワインや伝統工芸品を扱うショップ、県産食材を味わえるレストランなどがあります。
清泉寮(せいせんりょう)
八ヶ岳の南麓に広がる清里高原。清泉寮は清里のシンボル的存在です。「清泉寮ジャージーハット」のソフトクリームが名物です。
サントリー白州蒸溜所
北杜市にある、森に囲まれたウイスキーの蒸溜所。
併設されたウイスキー博物館。ストリートビューで中を見ることができます。
▼お取り寄せで旅行気分